08 summer 間借り営業&LIVEについて ...2025/07/12...
谷根千の“いつも”にはない、
今だけ出会えるあの人のあの味を。
夏の暑さを乗り切ろう!
8月のコーツトはなんと、土日を中心に間借りカフェ化いたします…!
最初につくった決まりは3つ。
・ドリンク1杯でも長居ができること
・過ごし方はそれぞれ自由なこと
・各チームにコーツトスタッフが1人いること
コーツトでお店を間借りしてくれる作り手の方々、ご来店いただくお客様と、コーツトスタッフと。
暑さを乗り切る楽しみに繋がったら嬉しいです。
この夏、コーツトでどんな“美味しい”に出会えるか。
1番楽しみにしているのは私かもしれません。
自分の時間や誰かとの時間を、8月もコーツトの空間で。
どうぞごゆるりとお過ごしください。
みなさまのご来店と、空かせたお腹を◎お待ちしております!
また、隙間をぬって営業するコーツト通常営業。
逆に、コーツトの飲食物はこの時にしかお楽しみいただけませんので、ぜひこちらも併せてよろしくお願いいたします。
(こんなに自由なことしていいのかしら〜、15年も続けていると色々ありますね)
COUZT CAFE 椿 ひとみ

メニューは一部のみ掲載しています。また、予告なく変わる可能性があります。
写真はご本人から頂いたイメージ写真です。
カレンダーや各店舗情報は随時最新のものに更新させていただきます(最終更新日7/15)





美味しいと嬉しいと楽しいを
一人でも多くのお客様へ。
[ name ] cafe HRM
[ day ] 3sun, 10sun, 11mon, 14thu, 17sun, 31sun,
[ open ] 12:00 – 20:00
[ menu ]
◎ルゥ不使用のオリジナルスパイスカレーとミニサラダのセット
◎日替わりプレート
8/3(日)中華プレート:春巻き、麻婆茄子、もやしの中華和え
8/10、11(日、祝月)洋食プレート:コロッケ、ミニナポリタン、ピクルス
8/14(木)タコライス、具沢山スープ
8/17(日)洋食プレート、ベジミートボール、キノコのマリネ
8/31(日)韓国プレート:キンパ、きゅうりのナムル、韓国風スープ
◎見た目も味も普通のケーキと変わらない、グルテンフリー&Veganスイーツ
・農薬不使用桃のピーチメルバパフェ
・マンゴータルト(takeout OK!!)
・有機ココナッツクリームのフワフワショートケーキ(takeout OK!!)
・有機栗のモンブラン(takeout OK!!)
・有機イチゴのティラミス(takeout OK!!)
・クレームブリュレ
[ event ] 美味しい食事とライブとワイン
8/17(日)17:00〜 ¥6,500
LIVE by MATSURIKA
[ヒロカ] コーツトスタッフ。 コーツトカフェにて地球に生命に優しいの選択を模索し、Vegan食事のメニュー開発など頑張り中。 動物と人間の関わりを発信するclass of animals主催。 毎週水曜日は西巣鴨の稲荷湯長屋にてVeganカフェelllを営業中。
[みほママ] 人、動物、地球に優しいヴィーガン料理家! ヴィーガンを広めたいという思いから、美味しいが全ての壁を無くすと信じて、ヴィーガンの方もそうでない方も皆が一緒に美味しいと思ってもらえるようなごはんを目指して作っています! 料理は全て無添加で、 できる限りオーガニックや農薬不使用を使用しています!
[Rima] Salon de the Rima 卵、乳製品、小麦粉のアレルギーになって体調を崩してしまった経験を活かして、ヘルシーで健康的なスイーツをお届けしたい、という想いで造られたお店です。 動物性、小麦粉を使わないヴィーガンスイーツを作っています。 材料も全部ではないですが、出来るだけ無農薬、有機の物を使うようにしています。 グルテンフリーにこだわっていて、自然栽培の玄米粉を使用しています。 ヴィーガンは美味しくないんじゃないの?と思われないよう、見た目も可愛く、味も普通のケーキと変わらない物を目指しています。

[name ] ひろかとひろみ
[ day ] 2sat, 9sat, 16sat, 23sat,
[ open ] 12:00 – 18:00
[ menu ]🌿大地の実りのお惣菜5種盛り玄米プレート☘️
[ヒロカ] コーツトスタッフ。 コーツトカフェにて地球に生命に優しいの選択を模索し、Vegan食事のメニュー開発など頑張り中。 動物と人間の関わりを発信するclass of animals主催。 毎週水曜日は西巣鴨の稲荷湯長屋にてVeganカフェelllを営業中。
[ひろみ] 地球環境への危機感からマクロビやveganに興味を持つ。 現在、リマ・クッキングスクールで勉強中。




アジアの料理や食材を、他の国のスタイルと組み合わせた創作料理アジアンフュージョン
様々なひと、想いが交差するコーツトカフェで
美味しい異文化交流を。
お腹いっぱい召し上がれ。
[name ] グラットン
[ day ] 30sat
[ open ] 12:00 – 19:00(L.O.18:30)
※お食事はオールタイムOK!なくなり次第終了です。
[ foods ]
・ベトナム風挽肉とハーブのごはん(Haru)
・冷やしアジアンうどん(きのこ)「お店uminoieで人気のものをコーツトバージョンに◎」
[ sweets ]
・アジアンバナナタルト〜とうもろこしアイスを乗せて〜(Haru)
・ココナッツとパイナップルのタルト(きのこ)
・ジャスミンチーズケーキ(きのこ)
・トマトとバジルのパンナコッタ(Haru)
[ drink ]
・アジアンハーブソーダ
・ドリンク考え中
・水出し珈琲
・ミルクブリュー
・コーツトのドリンクメニューから(ポットティーとお酒)
[Haru(ssaw)] 四季折々のものを感じながらインスピレーションを大切に。 それは新しさなのかそれとも懐かしさなのか感じ方も皆様次第。 そんな流動的な料理人。 コーツトカフェにて月に1度、ケーキを提供中。
[きのこ] 埼玉の越谷にある“海なし県のuminoie” 田んぼの海に囲まれ、隠れてないのに見つけにくい、他称隠れ家カフェでキャプテン🍄(店長)をしています。 食いしん坊っぷりを遺憾無く発揮し、美味しいもの食べたいものを作ってお客様と楽しんでいます。 どんな時も『美味しく、楽しく』がモットーです。
[椿] 皆様、いつもありがとうございます。コーツトカフェの椿です。今回も裏方で動いております。 昨今の夏は日常を過ごすことすら大変な季節になりましたが、この8月のイベントで、おなかも心もいっぱいに満たされますように。 コーツトを間借りしてもらうという試みは、絵の具を垂らしたときのような気持ちで、どんな滲み方をするのか今からドキドキしています。


今年の夏もやってきた!
生音の響きを、息を大きく吸って楽しみましょう♪
[name ] Keseran Pasaran Acoustic LIVE
[ day ] 21 thu
[ open ] 18:30
1st 19:00
2nd 20:00
[ end ] 21:00(予定)
[ charge ]通し券 ¥3,500(2ndのみ¥2,500)
中高生 ¥1,500 / 小学生以下 無料
[ link ]Keseran PAsaran Instagram
去年はまさかの、直前にコーツトのエアコン停止…!
メロディ響く灼熱の店内……流れるのは汗なのか涙なのか………
(歌いあげた愛子さんと、弾き切った浩道さん、本当にありがとうございました……涙)
今年は楽しく!涼しく!LIVEを楽しみたいと思います。
チケットにはコラボの「味わう音楽」茶葉がおまけで付く予定。
日常に生音を。
ケセパサさんはまだまだ谷根千で活動し始めたばかり!
あなたのご来店お待ちしております◎
気軽にお立ち寄りください♪
椿
【ごにょごにょ】
なんとまぁ年々夏は暑くなるし長くなるし。
ちょっと駅から離れている当店は崩れ落ちそうなほど売上が落ち込みます。(涙)
宮田店長に夏休みもとらせてあげたいし、
わたしも子供たちが大きくなったら夏休みも始まります。
そこで思いついた、
コーツトで間借りカフェをしてもらうこと。
“期間限定のイベント!”だからこその盛り上がりや、
コーツトのお客様と作り手のお客様と、
そのどちらも夏を超えられるような楽しみに繋がるのではないか?
この企画が来年もできるかどうか。
間借りしてくれる方々が「またやりたい」と思ってくれるかどうか。
谷根千の皆様が、いつもは街にない「あの人のあの味」を楽しんでくれるかどうか。
さてさて、何が起こるかドキドキしていますが、
美味しいものをもりもり食べれることを楽しみに、
準備して参ろうと思います。
【ごにょごにょ終わり】